アロー号事件(~1860)~英仏連合軍が仕掛けた第二次アヘン戦争

1856

英仏米露の連合軍の武力に屈服した清政府は天津条約に応じ、外国人の国内自由保護・漢口など九港の開港・アヘン貿易の公認・関税率の改悪などをのまされた。ロシアに対してはアイグン条約で黒竜江以北のロシア領有を認めさせられた。この後ロシアはウラジオストクを建設して日本海に通じ、国境を接することとなった日本の緊張が一気に高まった。
日本史年表