
明治政府 全国戸籍完成
1872年 3月 9日
#廃藩置県 の翌1872年 #3月9日 早くも全国戸籍が完成。総人口は3330万672人で内訳は皇族28人,華族2829人,士族154万8568人,卒34万3881人,平民3110万6514人でした。同年中に #木戸孝允 主導で学制が興り新橋-横浜間に鉄道開通,翌年 #徴兵令 #地租改正 が実現し一気に近代国家へ
1872年 3月 9日
#廃藩置県 の翌1872年 #3月9日 早くも全国戸籍が完成。総人口は3330万672人で内訳は皇族28人,華族2829人,士族154万8568人,卒34万3881人,平民3110万6514人でした。同年中に #木戸孝允 主導で学制が興り新橋-横浜間に鉄道開通,翌年 #徴兵令 #地租改正 が実現し一気に近代国家へ