
松平氏の系譜~遊行僧徳阿弥、松平長親、松平清康、徳川家康
1393年 12月 29日
時宗遊行僧 #徳阿弥 が山深い松平郷の庄屋に入婿したのが #松平氏 の興り。5代長親が北条早雲の今川軍を撃退して安祥城に進出し孫 #松平清康 は数年で西三河を平らげ尾張へ押出すも非業の死。孫 #徳川家康は 今川に隷属するも桶狭間で独立を拾い織田と結び今川領を侵食します
1393年 12月 29日
時宗遊行僧 #徳阿弥 が山深い松平郷の庄屋に入婿したのが #松平氏 の興り。5代長親が北条早雲の今川軍を撃退して安祥城に進出し孫 #松平清康 は数年で西三河を平らげ尾張へ押出すも非業の死。孫 #徳川家康は 今川に隷属するも桶狭間で独立を拾い織田と結び今川領を侵食します