
統帥権の制御機能~元老から重臣会議へ
1889年 12月 24日
#統帥権 制御には天皇大権の適正運用が不可欠で当初は #伊藤博文 #山縣有朋 が綱引きを演じつつ元老会議が平衡を維持。が唯一元老となった #西園寺公望 はテロの恐怖で腰が砕け首相OBの重臣会議へ丸投げ,予算法案の拒否権を有する政党も軍部に取込まれ国家総動員の軍事国家に
1889年 12月 24日
#統帥権 制御には天皇大権の適正運用が不可欠で当初は #伊藤博文 #山縣有朋 が綱引きを演じつつ元老会議が平衡を維持。が唯一元老となった #西園寺公望 はテロの恐怖で腰が砕け首相OBの重臣会議へ丸投げ,予算法案の拒否権を有する政党も軍部に取込まれ国家総動員の軍事国家に