3月28日のコラム

  • 坂本龍馬を英雄にした田中光顕

    1904年

    #田中光顕 は一回り歳上の #坂本龍馬 を慕い「喜んで煙草の遣いをした。若禿だった」などと追想。時は流れ日露戦争前夜,薩長専制を憎む田中宮内相は美子皇后の夢に出た白装束の海軍神を龍馬と断じ英雄物語の緒を開きます。或は陸軍神なら #中岡慎太郎 が龍馬人気に代ったかも

  • 山縣有朋 宮中某重大事件の背景

    1921年

    位人臣を極めた老境の #山縣有朋 が何故に宮中某重大事件を起したのか謎でしたが香淳皇后の出自を知り納得。祖父の中川宮は長州の攘夷親征計画を潰すべく孝明天皇を八月十八日政変へ導いた張本人。続く池田屋事件,禁門の変で幾多の同志を喪った山縣には譲れない一線だったか

  • 高杉晋作,中岡慎太郎に随身した田中光顕の命日

    1939年

    #3月28日 は #田中光顕 の命日 #武市半平太 の土佐勤皇党に列し #高杉晋作 #中岡慎太郎 に随身した人物が何と1939年まで存命でした。長州亡命時に七卿落ちの #三条実美 に仕えた流れで維新後は佐々木高行,土方久元と共に宮廷政治を土佐人で握り11年も宮内相を占め伯爵に栄達

  • 千鳥ケ淵戦没者墓苑竣工

    1959年

    1959年 #3月28日 #千鳥ケ淵戦没者墓苑 竣工。身元不明や引取り手の無い35万8千余柱が眠っています。標石の揮毫者は時の首相で[戦前の大日本帝国の栄光を取戻す]べく不平等安保是正に挑んだ #岸信介 長州出身の岸は長府功山寺の #高杉晋作 像にも揮毫し孫に晋三と名付けました

  • 竹下登の盟友 金丸信の命日

    1996年

    1996年 #3月28日 #金丸信 没。中曽根首相が黒幕 #田中角栄 との決別を宣すると田中派を乗取り盟友 #竹下登 を首相の座へ。が経世会後継を巡って竹下と対立し1992年 #東京佐川急便事件 で失脚。後継に推した #小沢一郎 は自民党を割って新生党を起し細川護熙を担ぎ政権交代へ