12月3日のコラム

  • 剣術マニア 徳川家康の影響で…

    1594年

    合戦の武器は槍に弓鉄砲が専らで合理家 #織田信長 は剣術を嘲笑,が人質時代護身用に神影流や一刀流を修めた #徳川家康 はマニアとなり幕臣に奨励したため四書五経と並ぶ武士の必修科目に。太閤検地で失領した #柳生宗厳 は家康に召出され子宗矩が将軍家兵法指南役,大名に栄達

  • 「徳川四天王」最強武将 本多忠勝の命日

    1610年

    1610年 #12月3日 #本多忠勝 没。織田信秀との戦で父を喪い12歳の初陣から百戦錬磨の #徳川四天王 最強武将。三方ヶ原惨敗の殿軍で #山県昌景 の赤備えを追返して[家康に過ぎたるものが二つあり,唐の頭に本多平八]と称され秀吉は[東の本多忠勝,西の #立花宗茂 東西無双]と激賞

  • 士学館館主 桃井春蔵の命日~武市半平太を薫陶した勤皇剣豪

    1885年

    1885年 #12月3日 士学館館主 #桃井春蔵 没。愛弟子 #武市半平太 は故郷に道場を開き土佐勤皇党へ発展 #徳川慶喜 上洛に際し警護役を務めるも戊辰戦争に抗って脱走し新政府の要請で大阪の自警団浪花隊を統率。晩年は応神陵の陵掌を務め聖域で猟をした俄か府知事を折檻しました

  • 現行の都道府県域が確定~知事制度の変遷

    1888年

    1888年 #12月3日 愛媛から香川が分立し現行の都道府県域が確定,人口は新潟,兵庫,愛知,東京,広島,大阪の順でした #廃藩置県 以来の旧藩主知事は藩閥に置換わり伊藤内閣の妥協で政党員が増えるも山縣内閣の文官任用令で内務官僚一本に。戦後公選制となり芸人や左翼が続出します

  • 武具の宝庫~「日本総鎮守」大山祇神社

    594年

    大三島 #大山祇神社 は元来海人族の神で #伊予河野氏 #村上水軍 と重なるも日本総鎮守=武神の認知が広がり武将が武具奉納を競ったため国宝,重文甲冑の実に4割が集結 #源頼朝 #源義経 の威鎧を筆頭に弁慶の薙刀,山中鹿助の大太刀,現存唯一の女鎧,戦国武将の奉納品が事も無げに