3月12日のコラム

  • 東大寺二月堂 お水取り

    1567年

    #3月12日 #東大寺二月堂 #お水取り 8mの巨大松明が駆巡るド派手な火祭が有名 #松永久秀 は大仏殿焼討で戦国三梟雄に数えられるも非は東大寺に陣取った三好三人衆の側にあり #斎藤道三 #宇喜多直家 と並べるのは可哀想。が10年後の同日10月10日に自害したのは事実のようです

  • 松永久秀の来歴と子孫

    1577年

    #三好長慶 に仕える迄の #松永久秀 の来歴は不詳で生家は商人とも斎院の賤隷とも伝わります #織田信長 への謀反で久秀一家は誅殺され生延びた甥 #内藤如安 もキリシタン禁令で呂宋追放。松永氏は歴史から消えますがマレー沖海戦の航空隊指揮官松永貞市は久秀直系を称しました

  • 将軍侍医にして初代軍医総監 松本良順の命日

    1832年

    1832年 #3月12日 将軍侍医にして初代軍医総監 #松本良順 没。父佐藤泰然は佐倉藩藩医から順天堂を興し弟 #林董 は外相に栄達。感冒や梅毒が蔓延する #新撰組 の衛生改善を行い会津戦争まで従軍,惰弱な老中小笠原長行を一喝し結核の #沖田総司 を千駄ヶ谷の植木屋に匿ったとも

  • 長州藩と親しい西本願寺が新撰組屯所になった訳

    1864年

    西本願寺と長州藩は #顕如 #毛利元就 以来の仲なのに #新撰組 の屯所にされたのが不思議でしたが幕府の嫌がらせ説を知り納得。池田屋事件,禁門の変で朝廷,幕府,会津藩から感状と200両を賜った #近藤勇 #土方歳三 は大々的に隊士募集を行い壬生から西本願寺へ本拠を移しました

  • 中国革命の立役者 曽国藩と孫文の命日

    1872年

    中国革命の立役者 #曽国藩 #孫文 の忌日は同じ #3月12日 曽は科挙最上の進士で弱体な清軍に代えて私設軍を興し太平天国の乱を鎮圧。曽の湘軍は弟子 #李鴻章 の淮軍と合して北洋軍閥となり日清戦争を主導。後継の #袁世凱 が孫の辛亥革命へ寝返り清を倒すも自滅して軍閥割拠に