新撰組と新徴組の生みの親 清河八郎の命日
1863年
1863年 #5月30日 幕府刺客の佐々木只三郎らが麻布一ノ橋で #清河八郎 を斬殺。朝廷に勤皇兵を献ずべく幕府に浪士組を創らせるも #策士策に溺れる 京都に留まった芹沢鴨 #近藤勇 らは #新撰組 へ変貌し帰江者は庄内藩配下 #新徴組 へ再編。幕府親衛隊の両翼を生む真逆の顛末に
1863年
1863年 #5月30日 幕府刺客の佐々木只三郎らが麻布一ノ橋で #清河八郎 を斬殺。朝廷に勤皇兵を献ずべく幕府に浪士組を創らせるも #策士策に溺れる 京都に留まった芹沢鴨 #近藤勇 らは #新撰組 へ変貌し帰江者は庄内藩配下 #新徴組 へ再編。幕府親衛隊の両翼を生む真逆の顛末に
1863年
1862年 #島津久光 が率兵上府し幕政クーデター決行 #徳川慶喜 松平春嶽に政権を獲らせ朝廷警護隊創設を呑ませます。乗じた #清河八郎 は春嶽を唆し #浪士組 を興すも策破れ京都残留組が愚連隊を形成。右の流れで京都守護職に就いた #松平容保 に雇われ #新撰組 を名乗ります
#清河八郎 没後幕府は浪士組を #新徴組 に改め清河盟友 #山岡鉄舟 に託すも乱暴狼藉を御せず罷免。図らずも清河の生地庄内藩が江戸市中取締に就いて新徴組を貰い #薩摩藩邸焼討ち で戊辰戦争の緒を開きます。なお #石原莞爾 の祖父は庄内藩士で新徴組三羽鴉の一羽だったとか
1934年
1934年 #5月30日 生ける軍神 #東郷平八郎 没 #日露戦争 の英雄ながら元帥故に86歳の死まで海軍に君臨,反米軍拡派に肩入れして亡国路線の因となり五一五事件の犯人擁護がテロを是とする世論を惹起 #井上成美 曰く[人間を神様にしてはいけません。神様は批判できませんからね]
1958年
1958年 #5月30日 戦犯18名が仮出所し #巣鴨拘置所 閉鎖。法の不遡及の大原則に唾する #東京裁判 で敗者にのみ戦争責任を問い平和やら人道やらで59名を誅殺した悪夢の現場。米軍は軍国主義復活を阻むべく #東條英機 らA級戦犯の遺骨を東京湾に捨て靖国合祀問題は永遠の禍根に