江戸幕府2代将軍 徳川秀忠の命日
1632年
1632年 #3月14日 #徳川秀忠 没。長兄信康は信長に誅殺され次兄秀康は浮気性の生母ゆえ胤を疑われたか三男秀忠が世子に。真田昌幸の挑発に乗って関ヶ原遅参の失態を犯し二代将軍選考で #本多正信 は秀康 #井伊直政 は四男忠吉を推すも #徳川家康 は争いを避け秀忠を採りました
1632年
1632年 #3月14日 #徳川秀忠 没。長兄信康は信長に誅殺され次兄秀康は浮気性の生母ゆえ胤を疑われたか三男秀忠が世子に。真田昌幸の挑発に乗って関ヶ原遅参の失態を犯し二代将軍選考で #本多正信 は秀康 #井伊直政 は四男忠吉を推すも #徳川家康 は争いを避け秀忠を採りました
1873年
1873年 #3月14日 #脱亜入欧 の一環で明治政府が #国際結婚 解禁。が白人相手の結婚は捗らず現在もごく僅か。数少ない歴史的事例を挙げると #松方正義 の孫ハルが嫁いだ #ライシャワー は1961年から1966年まで駐日米国大使を務め蜜月期を演出 #沖縄返還 の緒を開いた恩人です
1924年
大名並みに19人も子を生した #松方正義 は明治天皇から子の数を問われ[調べましてお答え致します]と回答。末子誕生時59歳の老妻は恥入り妾腹又は孫としての出生届を望んだとか。公爵を継いだ長男巌を始め男児は其々栄達,四男正雄は大阪タイガース初代オーナーで野球殿堂入り
1950年
1950年 #3月14日 #吉本せい 没。明石の米屋から大阪上町の荒物問屋に嫁ぐも翌年倒産し[道楽亭主も好きな道なら]と第二文芸館を買収。夫を喪うも弟 #林正之助 の豪腕で #吉本興業 は躍進し寄席と芸人を牛耳り上方を制圧。東京へ進出し #通天閣 を買収するも戦争で一旦壊滅します
1959年
戦後の #吉本興業 は進駐軍用キャバレーと映画館で再出発 #力道山 のプロレスブームで足場を固め1959年漸く演芸再開。1969年 #ヤングおー!おー! でTV時代を捉えて漫才ブームを興し[吉本なしでは番組が作れない]王国を築くも #林正之助 は悪弊を遺し娘マサの暴走でガタガタに