3月21日のコラム

  • 徳川家康も怖れた島津義弘の捨て奸

    1600年

    戦国時代の特攻作戦といえば島津の #捨て奸 主将の退却路に点々と伏兵を残し死ぬまで敵将を狙い撃つ恐るべき戦法 #島津義弘 はこれで関ヶ原から生還し銃弾を浴びた #井伊直政 は2年後に落命。戦後島津は奇跡的に77万石を安堵されますが死兵の恐怖が #徳川家康 を動かしたかも

  • 井伊直政 関ヶ原の戦いで八面六臂

    1600年

    関ヶ原前後の #井伊直政 は八面六臂 #黒田長政 に家康養女を縁付けて共に小早川秀秋,吉川広家を篭絡し京極,加藤,稲葉ら豊臣賜姓大名も調略。娘婿松平忠吉を擁して関ヶ原の戦端を開き重傷を押して戦後処理に奔走 #毛利輝元 を大坂城から釣出し #島津義弘 との講和を纏めました

  • ロケット特攻機 桜花 初投入

    1945年

    1945年 #3月21日 九州沖でロケット特攻機 #桜花 初投入。野中隊長は[ろくに戦闘機の応援が無い状況ではまず成功しない。特攻なんてぶっ潰してくれ]と無謀を嘆きつつ率先出撃。果して米艦隊にレーダー捕捉され戦闘機来襲,桜花18機は陸攻に吊られたまま全滅し野中ら134名が殉職

  • 日本人の美質と桜花,零戦

    1945年

    米軍は人間爆弾 #桜花 に[Baka]と命名…組織に殉じる滅私奉公の精神は日本人の美質で強味ですがそれに付込んだ軍官僚は最悪。大戦初期に米機を圧倒した #零戦 の機動性も防御を犠牲にした軽量化の所産 #大和ミュージアム で零戦の模型をみて搭乗員の恐怖と悲哀を痛感しました

  • 特攻隊~伏見宮博恭王,大西瀧治郎,宇垣纏

    1945年

    サイパン陥落後の元帥会議で #伏見宮博恭王 が[何か特殊兵器を使え]と指示し机上に過ぎなかった特攻作戦が現実に浮上。玉音放送直後,汚れ役を押付けられた #大西瀧治郎 は[特攻隊創始者]の汚名を着たまま切腹し #宇垣纏 は[俺も後で行く]の言葉通り彗星で海中に特攻しました