6月9日のコラム

  • 大岡忠光の命日~同族大岡忠相を凌ぐ岩槻藩2万石へ大出世

    1760年

    1760年 #6月9日 #大岡忠光 没。脳性麻痺の9代将軍 #徳川家重 の言葉を唯一理解し側用人へ累進,3百石から同族 #大岡忠相 の1万石を凌ぐ岩槻藩2万石へ大出世。頻尿の家重は上野寛永寺への参詣路に23も便所を設け小便公方と揶揄されるも知能は正常で将棋が強かったと伝わります

  • 日清戦争に敗れた清の国土分割競争

    1895年

    日清戦争に敗れた清の国土分割競争が勃発。露は三国干渉で日本から遼東半島を横取りし独は膠州湾を足場に山東半島侵出,英は香港全域と要港威海衛を押え日本は台湾防御のため福建省不割譲を強制。比の植民地化で清に出遅れた米は門戸解放,機会均等,領土保全を唱え隙を窺います

  • 児玉源太郎の台湾総督府が鉄道建設に着手~鉄路節

    1897年

    台湾総督に就いた #児玉源太郎 は医者上りの #後藤新平 を民政局長に抜擢し近代国家建設を始動。翌1897年 #6月9日 鉄道建設に着手し(鉄路節)10年後には台北‐高雄を結ぶ縦貫鉄道全通。インフラと並行して土地制度改革,樟脳専売,台湾銀行,台湾製糖会社等々を興し殖産興業を推進

  • 大東亜共栄圏と大東亜戦争~重光葵,東條英機

    1943年

    1943年敗戦必至の情勢で外相を引受けた #重光葵 は「わが国の戦争目的の正当性を世界に示す」べく #大東亜共栄圏 の連帯を提唱し #東條英機 首相が各国首脳を東京に招き大東亜共同宣言を採択 #大東亜戦争 の名は消されるも結果的に黄色人種は白人の奴隷支配から救われました

  • 村山富市首相 戦後50年決議

    1995年

    1995年独断専行,痛恨の #村山談話 で「侵略戦争」を謝罪した #村山富市 首相は #6月9日 歴史を教訓に平和への決意を新たにする #戦後50年決議 を衆議院採択。更に日朝平壌宣言に乗る #小泉純一郎 政権が笑止千万の #日韓歴史共同研究 を立上げ2005年6月9日歴史教科書が俎上に