魚津城の戦い~柴田勝家の自業自得
1582年
越中魚津城を攻囲した #柴田勝家 #佐々成政 は偽の講和で #上杉景勝 の救援軍を退かせて城を襲い守将13人が自害。が何と前日 #本能寺の変 が起り仇討に逸るも怒れる上杉軍に阻まれ動けず。逆に毛利と即時講和し中国大返しを果した #豊臣秀吉 に先を越される自業自得の顛末に
1582年
越中魚津城を攻囲した #柴田勝家 #佐々成政 は偽の講和で #上杉景勝 の救援軍を退かせて城を襲い守将13人が自害。が何と前日 #本能寺の変 が起り仇討に逸るも怒れる上杉軍に阻まれ動けず。逆に毛利と即時講和し中国大返しを果した #豊臣秀吉 に先を越される自業自得の顛末に
1583年
#柴田勝家 の末路は悲惨の極み。長浜城を託した養子勝豊に続き弟分 #前田利家 まで #豊臣秀吉 に寝返り先鋒を買って出る始末。頼みの佐久間盛政は命令違反で自滅し北ノ庄城を攻囲され万事休す。柴田家は滅ぶも佐久間の弟二人が徳川に属し飯山藩3万石,長沼藩1万8千石の大名に
1613年
1613年 #3月16日 #池田輝政 没 #池田恒興 は #織田信長 の乳兄弟ながら尼崎10余万石止り。が本能寺の変で運命が変り明智討伐で先鋒を務め清洲会議で #豊臣秀吉 に加担。長久手で戦死するも次男輝政は秀吉の斡旋で #徳川家康 の娘を娶りお陰で岡山藩,鳥取藩計60数万石の太祖に
1868年
鎖国このかた西洋=蘭で #島津斉彬 #鍋島直正 ら[蘭癖]大名が維新を率いるも世界の中心は英米へ移転。欧米遊学でパラダイムシフトを知った #福澤諭吉 は適塾仕込みの蘭語を土台に特急で英語を覚え英語教育を謳う #慶応義塾 創設。有為の人材が集い政官財に大勢力を形成します
1885年
1885年 #3月16日 #福澤諭吉 #脱亜論 発表。元々興亜論者で朝鮮独立党を援けるも内ゲバと排日運動に辟易し #亜細亜東方の悪友を謝絶 と決別宣言,日本は一人近代化を果し亜には西欧列強と同じ手法で接すべしと唱えます。正論ながら #対華21カ条要求 #中国一撃論 の指導原理に