1月13日のコラム

  • 最上義光と最上騒動

    1622年

    #最上義光 は長男義康を暗殺し徳川家康の覚え目出度い次男家親を山形藩主に擁立。家親は不仲の弟義親を攻め殺すも37歳で急逝、嫡子義俊は酷い暴君で重臣連は義光四男山野辺義忠の擁立を画策します。幕府は6万石への減転封で裁定するも家臣団が義俊更迭を曲げず已む無く改易に

  • 最上義俊の命日~最上義光の山形藩を潰した不肖の孫

    1632年

    1632年 #1月13日 #最上義俊 没。酒色と暴政に耽る暗君に重臣が叔父山野辺義忠への禅譲を迫り #最上騒動 出来。幕府は祖父 #最上義光 の功に免じ和解を促すも折合わず山形藩57万石は取潰し。叔父二人が恥じて切腹するも当の義俊は近江大森1万石に甘んじ裔は5千石の交代寄合に

  • 調所広郷の不遇な生涯

    1849年

    島津重豪は煩い嫡子斉宣を隠居させ孫斉興を薩摩藩主に据えて浪費を続けるも歳入の40倍もの借金を抱え万事休す、茶道上りの調所広郷に無茶な財政再建を押付けます。広郷は借金踏倒しと貿易振興で大任を果し斉興政権の中核を担うも #島津斉彬 に琉球密貿易を糾弾され無念の切腹

  • 幕末薩摩藩の名君 島津斉彬の業績

    1858年

    自藩の琉球密貿易を暴露する苦肉の策で薩摩藩主に就いた #島津斉彬 は父斉興に気を遣い閣僚を引継ぐ一方で #西郷隆盛 #大久保利通 ら下級藩士を登用し幕政に進出。アジア初の洋式工場群 #集成館 は斉彬没後破却されるも #小松帯刀 が再興し日本初の紡績工場が建てられました

  • 山本権兵衛の後継者 財部彪の命日

    1949年

    1949年 #1月13日 #財部彪 没。岳父 #山本権兵衛 を後盾に海相へ進みロンドン海軍軍縮条約を果すも軍拡反米英の軍令部と対立し #統帥権干犯問題 出来,加藤寛治総長と刺し違えるも主導権は艦隊派へ。ロンドンで条約反対を唱えた #山本五十六 は粛清を免れ後に条約派の急先鋒に