5月14日のコラム

  • 蓮如創業の地 越前吉崎

    1471年

    #蓮如 の滞在は四年半ながら越前吉崎は創業の地と崇められ京都から御影像を運ぶ命日法要 #蓮如忌 が330年も連綿と。東西本願寺の泥仕合は吉崎にも及び両派別院が並存するも記念館と高村光雲作の巨像を擁する東が優勢。記念館では蓮如真筆の御文,十字名号,六字名号を拝めます

  • 蓮如~京都逃亡から加賀制圧までの軌跡

    1488年

    #蓮如 は大谷本願寺を破却されつつ延暦寺と和解して独立を果し応仁の乱で京が荒廃するなか大津顕証寺,越前吉崎御坊へ教線拡大。加賀守護の後継争いに介入し富樫政親を擁立するも宗徒が暴徒化し一向一揆へ発展。弾圧を逃れ京都山科へ退くも14年後に政親を討ち加賀を制圧します

  • 本願寺と一向一揆の祖 蓮如の命日

    1499年

    1499年 #5月14日 #蓮如 没。天台宗青蓮院傘下に没落した #本願寺 #浄土真宗 を再興し加賀一向一揆で[百姓の持ちたる国]を興した布教の天才。宗教家の常識を破り妻帯を始めた祖 #親鸞 の7を凌ぐ27もの子を生し85歳で大往生,玄孫 #顕如 が石山本願寺で戦国大名化し信長の強敵に

  • 木戸孝允と西郷隆盛を調整しつつ明治維新を果した大久保利通

    1873年

    #大久保利通 はラジカルな #木戸孝允 と士族のドン #西郷隆盛 の調整に腐心しつつ欧米視察で殖産興業,富国強兵の急要を確信。西郷派韓の決定を覆して征韓論を葬り反対派を一掃して独裁政権樹立。秩禄処分で士族特権を全廃し不平士族反乱を断固処理して明治維新を完遂しました

  • 討幕と明治維新の大立者 大久保利通の命日

    1878年

    1878年 #5月14日 #大久保利通 横死 #島津斉彬 の死に精忠組同志が絶望する中 #島津久光 に取入り薩摩藩を改造。急進派を抑えて挙藩体制を死守し死罪同然の #西郷隆盛 を呼戻し表看板に擁立,隠遁中の岩倉具視を担出して朝議を握り密勅で #徳川慶喜 の大政奉還を覆し武力討幕へ