1月29日のコラム

  • 中国地方の盟主 大内義興の命日

    1528年

    1528年 #1月29日 #大内義興 没。内藤弘矩,陶武護(晴賢伯父)を排して家政を握り大友政親を捕殺し少弐父子を討って防長芸石に豊前,筑前まで制圧。管領細川氏の内紛に乗じて率兵上洛し足利義稙を将軍に担ぐも #尼子経久 の安芸侵入で撤収,尼子方の #毛利元就 を引込み挽回しました

  • 織田信長四男で豊臣秀吉養子 羽柴秀勝の命日

    1586年

    40歳で一子秀勝を亡くした #豊臣秀吉 は #織田信長 の四男を養嗣子に迎え #羽柴秀勝 を名乗らせます。が #清洲会議 で秀吉は3歳の三法師を擁立。秀勝は近江長浜から丹波亀山へ移され信長葬儀の喪主が唯一の晴舞台,一家臣として賤ヶ岳,小牧長久手に従軍し1586年 #1月29日 急逝

  • 朝鮮出兵 蔚山城の戦い

    1598年

    1598年 #1月29日 朝鮮南岸 #蔚山城 を明軍5万が襲撃 #加藤清正 の籠城軍1万は豊富な鉄砲で跳返すも兵糧不足で大苦戦。が毛利秀元 #黒田長政 #長宗我部元親 #立花宗茂 らの援軍1万余が来援し明軍を敗走させます。しかし黒田,加藤は讒訴で面目を潰され #石田三成 襲撃の伏線に

  • 鮎川義介から永守重信へ続くM&A企業家の系譜

    1920年

    M&A企業家は1政商型,2再生型,3VB投資型に大別され維新期は三井三菱を筆頭に1ばかりでしたが #鮎川義介 日産の台頭で2が興り戦後の #永守重信 らへ。人心刷新で企業を蘇生する永守流はリストラ益出の欧米流を質で凌駕し小泉改革利権を貪った #宮内義彦 #稲盛和夫 とは別物です

  • 長州政商 久原房之助の命日

    1965年

    1965年 #1月29日 #久原房之助 没 #井上馨 に連なる長州政商で叔父藤田伝三郎から独立して日立銅山 #日立製作所 を興すも放漫経営で行詰り。戸畑鋳物で成功した義兄 #鮎川義介 が #久原財閥 を引継ぎ公衆持株と企業買収,再生で三井三菱に迫る #日産コンツェルン を形成します