剛腹な #徳川家康 も北条氏直の後家となった次女 #督姫 を哀れみ後夫 #池田輝政 に90万石の大盤振舞,輝政は身代を飾るべく今の #姫路城 を創建。督姫は我が子忠継かわいさに前妻が産んだ嫡男に毒饅頭を供するも察した忠継が自ら食し恥じた督姫も続いて共に死んだと伝わります
10月29日のコラム
-
-
殉死の悪風~熊本藩の愛鷹殉死事件と『阿部一族』
1641年
初代熊本藩主細川忠利の葬送の火に愛鷹が突込み負けじと追い腹を切る者19人。阿部某もその一人で[商腹]の期待を裏切られた遺族が蜂起し合戦騒ぎに発展 #森鴎外 はこれを基に #阿部一族 を著しました。実は #殉死 の蛮風は徳川秀忠以降で5代綱吉が #武家諸法度 に際し口頭禁令
-
乃木希典夫妻の自殺で232年ぶりに殉死が復活
1912年
4代将軍家綱に殉じた堀田正信を最後に #殉死 終焉。が232年後の1912年明治天皇大葬の日に #乃木希典 夫妻が殉死し悪風の記憶が蘇ります。大戦末期には玉砕を伝えるラジオ放送で[大君の辺にこそ死なめ]の #海ゆかば が流され1989年昭和天皇崩御に際し旧軍人ら数名が殉じました
-
第二次中東戦争勃発~大英帝国の凋落に拍車
1956年
#スエズ運河 を保ちたい英仏が以を引入れ1956年 #10月29日 #第二次中東戦争 発動。エジプト軍を圧するも何と米アイゼンハワーがソ連と結び #ナセル を救います。英は運河と権威を失い基軸通貨もドルへ移行,方やナセルは汎アラブ主義を謳い1967年第三次中東戦争を引起すも惨敗
-
#海賊とよばれた男 #出光佐三 の日章丸事件は1953年。イランのモサデク首相はパーレビ国王を退けて石油国有化を宣言し収奪を続ける英資本と決別。が英艦隊の海上封鎖に窮してソに接近し反共のCIAに倒されます。米英は再びパーレビを担ぐも1979年驚天動地の #イラン革命 勃発