武田信玄の強敵 村上義清の命日
1573年
1573年 #2月3日 #村上義清 没。怨霊の仕業か宿敵 #武田信玄 も同年中に没します #上田原の戦い に完勝し #板垣信方 #甘利虎泰 の二宿老を討取るも友軍小笠原長時が塩尻峠で惨敗,結局信濃を追われ #上杉謙信 の下へ。因みに #村上水軍 の三島村上氏は義清の傍流を自称しました
1573年
1573年 #2月3日 #村上義清 没。怨霊の仕業か宿敵 #武田信玄 も同年中に没します #上田原の戦い に完勝し #板垣信方 #甘利虎泰 の二宿老を討取るも友軍小笠原長時が塩尻峠で惨敗,結局信濃を追われ #上杉謙信 の下へ。因みに #村上水軍 の三島村上氏は義清の傍流を自称しました
1588年
南北朝期に帆別銭体制を確立し海賊大将と称された #村上義弘 が #村上水軍 の興り。大内氏に属し瀬戸内海を牛耳るも能島,来島,因島に別れ骨肉の争い。本家能島の #村上武吉 が #毛利元就 の覇業を支えるも #豊臣秀吉 に逆らい没落。逆に率先帰順した来島が豊後森藩の小大名に
1851年
1851年 #2月3日 #ジョン万次郎 帰国。元漁師ながら #島津斉彬 に拝謁し土佐藩士となって吉田東洋,後藤象二郎,岩崎弥太郎らと交流。更に旗本身分も得て江川坦庵に仕え遣米使節の咸臨丸に #勝海舟 #福澤諭吉 と同乗。維新後は東大で英語を教え大山巌の軍事調査団に随行しました
1901年
1901年 #2月3日 #福澤諭吉 没。逸早く蘭学から英語に切換え #慶應義塾 が大盛況 #脱亜論 は卓見ながら門人と #大隈重信 が強硬外交に奔りました。慶應運動会で見初め次女房の養子に迎えた #福澤桃介 は定職に就かぬも株式投資で台頭し素早い撤退でバブル崩壊を免れ財界重鎮に
1901年
1901年 #2月3日 #玄洋社 の海外工作を担う #内田良平 が #黒龍会 結成,更に公爵近衛篤麿を担いで対露同志会を称し日露開戦に奔走します。戦後は #孫文 の辛亥革命を援けつつ満蒙独立を主張。死の直後,愛弟子 #広田弘毅 外相と篤麿嫡子 #近衛文麿 首相が #日中戦争 を起します