筑豊肥 ぐるっと一周 穴場旅5 九州・沖縄地方 漫遊記~筑豊肥 ぐるっと一周 穴場旅 5日目:武雄温泉→有田(皿山通り2kmに渡る大焼物街◎朝鮮役で鍋島に仕えた李参平が白磁鉱発見)→佐世保鎮守府凱旋記念館(戦艦三笠爆発事故も…)海自史料館(コスプレ!)→平戸オランダ商館,三浦按針墓,松浦史料博物館(中世海賊といえば松浦党…倭寇は濡れ衣)
筑豊肥 ぐるっと一周 穴場旅6 九州・沖縄地方 漫遊記~筑豊肥 ぐるっと一周 穴場旅 6日目:平戸ザビエル記念教会(石畳が素敵)平戸城(松浦静山,甲子夜話…)→的山大島渡航,神浦(捕鯨復活を願う…木造町家密集の町並◎)→伊万里(陶器輸出と共に衰退。が没落問屋の倅が森永製菓創業)大川内山(佐賀藩御用品の極秘窯)→唐津→呼子(イカ三昧)
筑豊肥 ぐるっと一周 穴場旅7 九州・沖縄地方 漫遊記~筑豊肥 ぐるっと一周 穴場旅 7日目:呼子朝市(西海航路,捕鯨,イカ漁と繁栄持続。意外に凄い白漆喰の町並)呼子大橋(海面を行く弁天遊歩道も乙)名護屋城跡(朝鮮出兵基地)→唐津城(虹の松原&松浦潟を一望◎寺沢8万石は島原の乱で潰れ幕末の小笠原長行は幕長戦争で逃亡…)→福岡泊→停旅
腰据えて順路外れの社寺巡り1 関西地方 漫遊記~腰据えて順路外れの社寺巡り 初日:京都→鞍馬寺(源義経修行伝説。鞍馬天狗?鬼一法眼の京八流は中条流や吉岡流へ)~かなりの険路~貴船神社(丑の刻参り発祥地)川床料亭群~貴船口→出町柳~下鴨神社(加茂氏は秦氏と並ぶ山城祖神)~上御霊神社(怨霊神早良親王)~建勲神社(同織田信長)
腰据えて順路外れの社寺巡り2 関西地方 漫遊記~腰据えて順路外れの社寺巡り 2日目:洛中→秘境栂ノ尾,高山寺,神護寺(和気清麻呂開基で空海の旧本拠)→仁和寺(徒然草&地を這う御室桜)~龍安寺(元祖石庭)~鹿苑寺金閣(皇位を狙った足利義満の剛毅)~北野天満宮,上七軒花街(祇園を凌ぐ格式)~蓮台野(鳥部野,化野と並ぶ三大風葬地)
腰据えて順路外れの社寺巡り3 関西地方 漫遊記~腰据えて順路外れの社寺巡り 3日目:祇園四条→東福寺(現役感が嬉しいマイNo1庭園)→伏見寺田屋,月桂冠(散策好適)→東一口(漁村の町並,巨椋池の名残)→石清水八幡宮(藤原専制に抗う賜姓皇族の共同神から源義家系専有に)→淀城跡(淀君は遊女扱いの蔑称)千両松(奇兵隊三浦梧楼見参!)
腰据えて順路外れの社寺巡り4 関西地方 漫遊記~腰据えて順路外れの社寺巡り 4日目:法隆寺(隠された十字架…聖徳太子怨霊の封印装置。次は救世観音開帳に)→大神神社(我が神)→多武峰談山神社(蘇我殺しの談合場にして不比等=持統雌伏の地)→長谷寺(ハツセに因む崇峻と太子次男は共に暗殺死)→室生寺(女人高野)→青山町泊→翌日停旅
芸予から九四フェリーで大分へ1 九州・沖縄地方 漫遊記~芸予から九四フェリーで大分へ 初日:広島空港→竹原(山陽随一の商家町◎竹鶴酒造も健在)→幸崎能地(家船の本籍地。纏ろわぬ水軍衆の裔か)→三原(駅構内に小早川隆景像!)→尾道(船主の寄進で寺町形成。路地散策の最高峰◎)千光寺,艮神社(大林映画は未観)久保歓楽街(港町レトロ◎)
芸予から九四フェリーで大分へ2 九州・沖縄地方 漫遊記~芸予から九四フェリーで大分へ 2日目:尾道→バス瀬戸田(心和む商店街)向上寺三重塔,俵崎水軍城跡,耕三寺(成金趣味)貸自転車→島の道(風光明媚だがレモン谷の坂が酷)多々羅大橋(島並一の絶景◎)大山祇神社(国宝,重文甲冑の4割!)グラッシア大三島(海水風呂)富士見園(至高の味◎)
芸予から九四フェリーで大分へ3 九州・沖縄地方 漫遊記~芸予から九四フェリーで大分へ 3日目:大三島,貸自転車→伯方島(伯方の塩の本拠)大島大橋,村上水軍博物館(沖の能島は村上水軍の要塞。いつか上陸を)バス→来島海峡大橋(来島村上家…能島本家を見限り豊後森1.4万石)今治城(藤堂高虎の海城)今治タオル(報道禍はお気の毒)→道後温泉泊