国ごとに文化が違う九州路(自動車旅行)8 九州・沖縄地方 漫遊記~国ごとに文化が違う九州路(自動車旅行) 8日目:加治屋町散策(80戸程の郷中から元勲が何人も),維新ふるさと館,大久保利通像→城山散策(体力勝負!精忠組の発端平田靱負の銅像や五代友厚生誕地を発見)→かごしま水族館◎(巨大水槽&ジンベエ)→指宿温泉,砂風呂!→→翌日鹿児島空港→停旅
夏バテや涼をもとめて奥州路1 東北地方 漫遊記~夏バテや涼をもとめて奥州路 初日:青森駅→ワ・ラッセ→青函連絡船(輸送基地青森の原点)→合浦ビーチ(次は花見に)→棟方志功記念館(ねぶた囃子が印象的,東北魂を実感)→りんご茶屋(津軽三味線!900円の本鮪に感動)→花街(地元民のねぶた=アスパム裏の真相を知る。祭の原型が現代も)
夏バテや涼をもとめて奥州路2 東北地方 漫遊記~夏バテや涼をもとめて奥州路 2日目:青森→浅虫ビーチ(乾燥気候が快い)→陸奥湊(駅前で割高なイクラ丼。次は館鼻岸壁朝市に)→種差海岸~白浜散策→蕪嶋神社(ウミネコだらけ)→八食センター→八戸(南部支藩2万石の城下町。県庁争いは津軽領青森に軍配)→みろく横丁→実は意外な温泉地
夏バテや涼をもとめて奥州路3 東北地方 漫遊記~夏バテや涼をもとめて奥州路 3日目:八戸→盛岡→盛楼閣冷麺△→雫石川畔,盛岡城跡(北信愛の裔が我社に),歴博(官兵衛の合子形兜!黒田騒動で流された栗山大膳の遺物),啄木賢治青春館→盛岡一高(米内,板垣,宮沢,金田一を輩出した名門。GHQに抗い軍艦マーチの校歌を防衛!)→さんさ祭り!
夏バテや涼をもとめて奥州路4 東北地方 漫遊記~夏バテや涼をもとめて奥州路 4日目:ぴょんぴょん舎冷麺→盛岡→平泉,貸自転車で中尊寺金色堂(実は奥州藤原氏4代の墓所。ミイラは蝦夷の風習か),毛越寺▲,達谷窟毘沙門堂(何故か息詰るアテルイ逃避伝承の地。坂上田村麻呂創建)→大崎(奥羽探題大崎氏の故地)→鳴子温泉(鳴子峡の絶景!)
夏バテや涼をもとめて奥州路5 東北地方 漫遊記~夏バテや涼をもとめて奥州路 5日目:鳴子→石巻漁港,石ノ森萬画館(昭和レトロの聖地)→松島瑞巌寺(伊達政宗甲冑像。遺言で両目あり),展望台(ああ松島や松島や),五大堂,福浦橋→野蒜ビーチ(この翌年3.11発生。黙祷)→塩釜神社(源融が都で流行らせ歌神に)→多賀城跡→仙台(寿司堪能)
夏バテや涼をもとめて奥州路6 東北地方 漫遊記~夏バテや涼をもとめて奥州路 6日目:青葉山散策→仙台→山寺(崖に張付く堂宇の奇観。次は紅葉狩りに)→天童城跡(2万石でも織田信長直系の誇り。が戊辰戦争で庄内藩に襲われ藩主一家が逃亡)→将棋資料館→山形城跡(最上義光57万石の夢の跡。今は市街閑散で食事に難渋)→翌日山形駅→停旅
大和紀伊 意外な名所が盛沢山1 関西地方 漫遊記~大和紀伊 意外な名所が盛沢山 1日目:京都→西大寺(孝謙=道鏡の寺。父聖武も藤原=興福寺に抗い東大寺建立)→薬師寺(藤原王朝の元凶持統の寺)~唐招提寺(聖武は鑑真を切札に延暦寺を説き戒壇並立)→郡山城跡(豊臣秀長百万石の首邑。町並◎)→奈良町,元興寺(反藤原・蘇我残党のアジト)
大和紀伊 意外な名所が盛沢山2 関西地方 漫遊記~大和紀伊 意外な名所が盛沢山 2日目:国立博(毎度感動)東大寺(藤原の寵児聖武の苦悩)春日大社(廃仏毀釈の元凶)興福寺(やられた方)→巻向遺跡(何も無い)~大神神社(我が神)→今井環濠集落(一向宗寺内町が現役住居のまま奇跡の現存)→金峯山寺(反藤原神道=修験道の拠点)吉野温泉
大和紀伊 意外な名所が盛沢山3 関西地方 漫遊記~大和紀伊 意外な名所が盛沢山 3日目:吉野→五條(討幕戦発端の地とは思えぬ長閑さ)→女人高野(空海が月に九度も母を訪問,で九度山に)真田庵(昌幸墓。信繁嫡子はここで誕生)→高野山(天空の宗教都市。巨大墓苑は空海復活の余慶狙いで戦国武将が勢揃い)宿坊泊(精進料理と朝勤行に辟易)