腰据えて順路外れの社寺巡り1 関西地方 漫遊記~腰据えて順路外れの社寺巡り 初日:京都→鞍馬寺(源義経修行伝説。鞍馬天狗?鬼一法眼の京八流は中条流や吉岡流へ)~かなりの険路~貴船神社(丑の刻参り発祥地)川床料亭群~貴船口→出町柳~下鴨神社(加茂氏は秦氏と並ぶ山城祖神)~上御霊神社(怨霊神早良親王)~建勲神社(同織田信長)
腰据えて順路外れの社寺巡り2 関西地方 漫遊記~腰据えて順路外れの社寺巡り 2日目:洛中→秘境栂ノ尾,高山寺,神護寺(和気清麻呂開基で空海の旧本拠)→仁和寺(徒然草&地を這う御室桜)~龍安寺(元祖石庭)~鹿苑寺金閣(皇位を狙った足利義満の剛毅)~北野天満宮,上七軒花街(祇園を凌ぐ格式)~蓮台野(鳥部野,化野と並ぶ三大風葬地)
腰据えて順路外れの社寺巡り3 関西地方 漫遊記~腰据えて順路外れの社寺巡り 3日目:祇園四条→東福寺(現役感が嬉しいマイNo1庭園)→伏見寺田屋,月桂冠(散策好適)→東一口(漁村の町並,巨椋池の名残)→石清水八幡宮(藤原専制に抗う賜姓皇族の共同神から源義家系専有に)→淀城跡(淀君は遊女扱いの蔑称)千両松(奇兵隊三浦梧楼見参!)
腰据えて順路外れの社寺巡り4 関西地方 漫遊記~腰据えて順路外れの社寺巡り 4日目:法隆寺(隠された十字架…聖徳太子怨霊の封印装置。次は救世観音開帳に)→大神神社(我が神)→多武峰談山神社(蘇我殺しの談合場にして不比等=持統雌伏の地)→長谷寺(ハツセに因む崇峻と太子次男は共に暗殺死)→室生寺(女人高野)→青山町泊→翌日停旅