甲信路 兵どもが夢の跡2 関東地方 漫遊記~甲信路 兵どもが夢の跡 2日目:石和温泉→甲府城跡(信吉急逝で武田再興・甲府立藩ならず。譜代の例に倣い無味乾燥な城下町)→武田神社(躑躅ヶ崎館跡。信玄産湯の積翠寺温泉も)→昇仙峡○→新府(真田昌幸の手になる勝頼最後の居城。ここから佐久へ進むと信玄初陣の海ノ口城)→上諏訪温泉
甲信路 兵どもが夢の跡3 関東地方 漫遊記~甲信路 兵どもが夢の跡 3日目:貸自転車で諏訪大社(出雲神タケミナカタの社。片倉小十郎,手塚治虫は神主金刺氏の分流),諏訪湖一周,高島城(信玄は父を追い妹婿諏訪頼重を討滅。が従弟が徳川に仕え諏訪藩3万石へ),永田鉄山像(父は高島病院創設者,現赤十字),片倉館(テルマエ銭湯!)→松本
甲信路 兵どもが夢の跡4 関東地方 漫遊記~甲信路 兵どもが夢の跡 4日目:松本城(閑静な城下町と国宝天守)→長野善光寺(本田善光とは何者か。謎の仏像が庶民を惹付け大門前町に)→川中島古戦場(謙信vs信玄像!)→松代城跡(10万石とは思えぬ狭さ。真田移封はやはり左遷か),象山神社(隠棲中の奇才を高杉や久坂が訪問)→別所温泉
甲信路 兵どもが夢の跡5 関東地方 漫遊記~甲信路 兵どもが夢の跡 5日目:別所散策(真田幸村隠しの湯)→上田城跡(草笛くるみ蕎麦!),北国街道柳町→海野宿(真田の本家海野氏の拠点。必訪の穴場!)→小諸城跡(滝川一益の逃走拠点)→厩橋城跡(長野業正,実は真田初代幸隆の恩人)→伊香保岸権旅館(美味堪能)→翌日渋川駅→停旅
秋大祭 復興願う千葉の旅1 関東地方 漫遊記~秋大祭 復興願う千葉の旅 初日:柴又帝釈天,寅さん記念館(車寅次郎は車善七に因むか)→矢切の渡し(中国化はここにも…矢切駅までの田園散策は快適。川下の国府台は後北条氏vs房総勢の激戦地)→(印西は街作りの手本)成田山新勝寺(寺院ながら初詣創始者,実は戦後の風習で車の厄払いから)
秋大祭 復興願う千葉の旅2 関東地方 漫遊記~秋大祭 復興願う千葉の旅 2日目:成田バス→房総のむら(意外に凄い古建築群)→佐原の大祭(2019.10.12踏了~期待以上!提灯明りが幻想的な夜が尚良し)~諏訪神社,東薫酒造,馬場酒造,伊能忠敬記念館,三菱館,正上いかだ焼本舗(「江戸優り」の心意気に適う見事な町並)鰻割烹山田(直焼き!)
秋大祭 復興願う千葉の旅3 関東地方 漫遊記~秋大祭 復興願う千葉の旅 3日目:佐原→香取神宮(大和朝廷の進出拠点で古墳の集積地。共に軍神フツヌシを祀る鹿島神宮と対で内海口を守備)飯篠長威斎墓(神道流は塚原卜伝,上泉信綱へ)→銚子~ヤマサ醤油(創業家は紀州湯浅の出。7代目の濱口梧陵は陸奥宗光の右腕)ヒゲタ醤油(本膳愛用!)
秋大祭 復興願う千葉の旅4 関東地方 漫遊記~秋大祭 復興願う千葉の旅 4日目:銚子電鉄(ぬれ煎餅で廃線危機打開!)→外川漁港,西明浦,犬吠埼灯台(太平洋散策◎)→総武線佐倉(坂の町なので電動自転車借用)佐倉城跡(藩主交代が相次ぎ何と13家)ひよどり坂竹林,武家屋敷群(関東最大級とか)新町(城下町の名残)旧堀田邸,佐倉泊→停旅