直江兼続
戦国

直江なおえ 兼続かねつぐ

1560年 1619年

20

超無口な上杉景勝を補佐し御館の乱・新発田重家の乱を収拾、豊臣秀吉に取入って景勝を会津120万石へ押上げ陪臣ながら30万石の大名に出世したが、時勢を見誤って石田三成に肩入れし会津征伐を誘発して出羽米沢藩30万石へ転落した「愛」冑の田舎軍師

※サイト運営者の寸評に基づく点数。算出方法は詳細ページ参照

直江兼続の年表

直江兼続と同じ時代の人物