1933年 〜 1996年
60点※
世界的キャラクター『ドラえもん』を産んだ国民的漫画家、「キャラ重視の作品構成→雑誌連載→テレビアニメ化→単行本と版権で稼ぐ」ビジネスモデルを確立
1522年 〜 1591年
50点※
堺の豪商出身の侘茶の完成者で見方によっては大山師、茶頭として織田信長に出仕し本能寺事変後は豊臣秀吉に仕え「利休道具」の錬金術と「一期一会」の接待術で大名統治に貢献するが突如逆鱗に触れて死罪、子孫の「三千家」は上流社会に憧れる庶民を惹きつけ全国に鼠講を張巡らせて本願寺と並ぶ巨大教団に発展
1534年 〜 1610年
40点※
没落した和泉上守護家の当主で足利義昭・明智光秀・織田信長・豊臣秀吉・徳川家康と主を乗換え肥後熊本藩54万石の開祖となった政界浮遊の達人にして戦国屈指の文化人大名