1530年 〜 1587年
30点※
父を謀殺して家督を奪い、宿敵大内氏の滅亡に乗じ立花道雪の活躍で九州6ヶ国に君臨したが、享楽と宗教に溺れ耳川の惨敗で運命が暗転、龍造寺隆信に領土を侵食され島津義久に追詰められて滅亡寸前、豊臣秀吉に救われ豊後1国を保つも愚息義統が自滅・改易された九州一の名門大名
1560年 〜 1619年
20点※
超無口な上杉景勝を補佐し御館の乱・新発田重家の乱を収拾、豊臣秀吉に取入って景勝を会津120万石へ押上げ陪臣ながら30万石の大名に出世したが、時勢を見誤って石田三成に肩入れし会津征伐を誘発して出羽米沢藩30万石へ転落した「愛」冑の田舎軍師
1562年 〜 1611年
又従兄弟の豊臣秀吉のもとで大名に出世し朝鮮出兵で武名を上げた猪武者、石田三成憎しで徳川家康に与し関が原合戦後に肥後熊本藩54万石の太守となるも豊臣家滅亡を招いて茫然慨嘆、後嗣忠広が改易され加藤家も断絶
1560年 〜 1600年
10点※
豊臣秀吉の下で兵站・太閤検地・土木事業を担い、上杉・佐竹・島津・津軽等を圧伏して文治派筆頭官僚に躍進するが、朝鮮出兵と秀次事件で武断派に憎悪され秀吉没後すぐに失脚、己の復権のため関ヶ原合戦を起すが徳川家康の罠に嵌って惨敗した「才あって智ない」豊臣家崩壊の元凶
1922年 〜 2005年
0点※
高度経済成長下「価格破壊」で流通革命を牽引した「ダイエー」の創業者だが、消費変化に取残され投資に狂奔しダイエー諸共に破滅したバブル崩壊の象徴