1572年 〜 1655年
30点※
謀略と暗殺で備前岡山城57万4千石を分捕った宇喜多直家の嫡子で豊臣秀吉の引立てで朝鮮役総大将・五大老に栄進、父に似ぬ義侠心から関ヶ原合戦で最も奮闘するが改易され八丈島へ流罪、流人のまま83歳で没した関ヶ原最後の武将
1852年 〜 1919年
陸軍長州閥に属し山縣有朋の子分というだけで首相に上り詰め、シベリア出兵と米騒動を巻き起し、藩閥専横と超然主義の限界を身を持って示したビリケン宰相
1864年 〜 1929年
陸軍長州閥の領袖ながら政友会総裁に納まって首相に上り詰めたが、張作霖爆殺事件で昭和天皇と陸軍中堅幕僚の板挟みとなった「おらが首相」
1876年 〜 1943年
永田鉄山・石原莞爾の傀儡として陸相・首相に担がれ、朝鮮軍の越境出動で満州事変を成功に導いた陸軍統制派のロボット
1892年 〜 1948年
石原莞爾を失脚させ日中戦争拡大・日独伊三国同盟を主導、「中国一激論」が挫折し日中講和へ転じたが田中進一らの強硬論を覆せず、対米開戦に反対し東條英機内閣打倒に動くも東京裁判で死刑に処された陸軍統制派のリーダー
1546年 〜 1582年
20点※
織田信長に決戦を挑むも長篠の戦いで致命的惨敗、無闇な外征と佞臣重用で家臣団に見放され御館の乱で上杉景勝に乗換え生命線の甲相同盟が破綻、織田信長・徳川家康・今川氏政に挟撃され自滅した武田信玄の跡取り息子
1560年 〜 1619年
超無口な上杉景勝を補佐し御館の乱・新発田重家の乱を収拾、豊臣秀吉に取入って景勝を会津120万石へ押上げ陪臣ながら30万石の大名に出世したが、時勢を見誤って石田三成に肩入れし会津征伐を誘発して出羽米沢藩30万石へ転落した「愛」冑の田舎軍師
1562年 〜 1611年
又従兄弟の豊臣秀吉のもとで大名に出世し朝鮮出兵で武名を上げた猪武者、石田三成憎しで徳川家康に与し関が原合戦後に肥後熊本藩54万石の太守となるも豊臣家滅亡を招いて茫然慨嘆、後嗣忠広が改易され加藤家も断絶
1875年 〜 1953年
陸軍長州閥の宇垣一成に属し中立・穏健派と目され首相に上り詰めたが何も出来ず退陣、東條英機に乗換えて名誉職を与えられ、東京裁判で謎の不起訴となった「処世の将軍」
1560年 〜 1600年
10点※
豊臣秀吉の下で兵站・太閤検地・土木事業を担い、上杉・佐竹・島津・津軽等を圧伏して文治派筆頭官僚に躍進するが、朝鮮出兵と秀次事件で武断派に憎悪され秀吉没後すぐに失脚、己の復権のため関ヶ原合戦を起すが徳川家康の罠に嵌って惨敗した「才あって智ない」豊臣家崩壊の元凶