岡崎城は徳川家康の原点で、江戸時代は譜代名門本多家5万石の城下町。天守から一望する濃尾平野の景色は最高で、乙川の夕景も見事。八丁味噌の郷もあり、チェーン居酒屋覚悟で一泊したい町。
織田信長の畿内平定戦で台頭し北陸方面軍司令官に就任、上杉謙信急死と本願寺和睦により越前から加賀・能登を征し越中に進むが本能寺の変が勃発、明智光秀討伐の先を越された豊臣秀吉に主導権を奪われ賤ヶ岳の戦いで滅ぼされた織田家筆頭家老