漫遊記
  • TOP
  • 日本人列伝
  • 日本史年表
  • 日本史コラム
  • 漫遊記
  1. TOP
  2. 旅の風土記

ARCHIVESアーカイブ

  • 湊川神社

    近畿 兵庫県

    湊川神社
  • 新開地

    近畿 兵庫県

    新開地
  • 海岸通り・神戸港

    近畿 兵庫県

    海岸通り・神戸港
  • 神戸牛ステーキ

    近畿 兵庫県

    神戸牛ステーキ
  • カンデオホテルズ神戸

    近畿 兵庫県

    カンデオホテルズ神戸
  • 神戸市街・三宮

    近畿 兵庫県

    神戸市街・三宮
  • 白鶴酒造資料館・菊正宗酒造記念館

    近畿 兵庫県

    播磨の赤松氏(根拠地姫路)と但馬の山名氏(同出石)は、共に室町幕府四職を占める名門守護大名にして因縁のライバル。南北朝合一に活躍した山名氏は11ヵ国を領有し「六分一殿」と称されるも、将軍足利義満の変心粛清に抗い明徳の乱で没落。方や赤松氏も将軍足利義教の横暴に抗い嘉吉の乱(将軍殺し)で一旦滅亡し、鎮圧軍を率いた山名宗全が台頭するも...

    白鶴酒造資料館・菊正宗酒造記念館
  • 淀川以北

    近畿 大阪府

    淀川以北
  • 百舌鳥・古市古墳群

    近畿 大阪府

    百舌鳥・古市古墳群
  • 住吉大社

    近畿 大阪府

    住吉大社

CATEGORYカテゴリー

  • 九州

  • 四国

  • 中国

  • 近畿

  • 中部・東海

  • 北陸

  • 関東

  • 北海道・東北

  • «
  • <
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • >
  • »
  • 日本人列伝
  • 日本史年表
  • 日本史コラム
  • 漫遊記
facebook twitter line
  • お問合せ
  • 会社概要
©2016 真★日本人の日本史 All rights reserved.