漫遊記
  • TOP
  • 日本人列伝
  • 日本史年表
  • 日本史コラム
  • 漫遊記
  1. TOP
  2. 旅の風土記

ARCHIVESアーカイブ

  • 松阪の松阪牛料理

    中部・東海 三重県

    松阪の松阪牛料理
  • 松阪城跡・市街

    中部・東海 三重県

    松阪城跡・市街
  • 津エアポートライン・伊勢湾フェリー

    中部・東海 三重県

    津エアポートライン・伊勢湾フェリー
  • 津城跡・市街

    中部・東海 三重県

    津城跡・市街
  • 鈴鹿サーキット

    中部・東海 三重県

    鈴鹿サーキット
  • 四日市

    中部・東海 三重県

    四日市
  • 長島スパーランド

    中部・東海 三重県

    北畠氏は北畠親房・顕家以来の名門で伊勢国司のまま戦国大名へ成長するも(優柔な足利尊氏のお陰で顕家弟の顕能が存続)、尾張から侵攻した織田信長に呑込まれ、長島一向一揆の殲滅戦、滝川一益の栄枯盛衰を経て、浅井長政の足軽から秀吉・家康の汚れ役で伸上った藤堂高虎が津藩32万石を拝領。東海道の要衝である桑名藩11万石には久松松平家、ドル箱の...

    長島スパーランド
  • 郡上八幡

    中部・東海 岐阜県

    郡上八幡
  • 美濃市(商家の町並み)

    中部・東海 岐阜県

    美濃市(商家の町並み)
  • 関刃物会館

    中部・東海 岐阜県

    関刃物会館

CATEGORYカテゴリー

  • 九州

  • 四国

  • 中国

  • 近畿

  • 中部・東海

  • 北陸

  • 関東

  • 北海道・東北

  • «
  • <
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • >
  • »
  • 日本人列伝
  • 日本史年表
  • 日本史コラム
  • 漫遊記
facebook twitter line
  • お問合せ
  • 会社概要
©2016 真★日本人の日本史 All rights reserved.