漫遊記
  • TOP
  • 日本人列伝
  • 日本史年表
  • 日本史コラム
  • 漫遊記
  1. TOP
  2. 旅の風土記

ARCHIVESアーカイブ

  • 美濃太田(中山道太田宿)

    中部・東海 岐阜県

    美濃太田(中山道太田宿)
  • 養老の滝

    中部・東海 岐阜県

    養老の滝
  • 関ヶ原古戦場・不破関跡

    中部・東海 岐阜県

    関ヶ原古戦場・不破関跡
  • 大垣城跡

    中部・東海 岐阜県

    大垣城跡
  • 岐阜市街・金津園

    中部・東海 岐阜県

    岐阜市街・金津園
  • 岐阜城跡

    中部・東海 岐阜県

    京都の防衛拠点である不破関・関ヶ原を擁する美濃国は、四方より街道が入混じる交通の要衝でもあり、裏を返せば外敵だらけの宿命。守護土岐氏が内紛で衰えるなか下剋上の代名詞 斎藤道三が国盗り敢行。土岐氏を担ぐ越前朝倉孝景・尾張織田秀信の連合軍を撃退し、国内の利敵勢力を一掃するが、嗣子斎藤義龍に殺され斎藤氏は自壊。道三女婿の織田信長が美濃...

    岐阜城跡
  • 南知多温泉・ビーチ

    中部・東海 愛知県

    南知多温泉・ビーチ
  • 常滑やきもの散歩道

    中部・東海 愛知県

    常滑やきもの散歩道
  • 博物館明治村

    中部・東海 愛知県

    博物館明治村
  • 犬山城跡・城下町

    中部・東海 愛知県

    犬山城跡・城下町

CATEGORYカテゴリー

  • 九州

  • 四国

  • 中国

  • 近畿

  • 中部・東海

  • 北陸

  • 関東

  • 北海道・東北

  • «
  • <
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • >
  • »
  • 日本人列伝
  • 日本史年表
  • 日本史コラム
  • 漫遊記
facebook twitter line
  • お問合せ
  • 会社概要
©2016 真★日本人の日本史 All rights reserved.