百舌鳥・古市古墳群

私評

再訪なし

百舌鳥・古市古墳群は、ヤマトの崇神王朝と欽明王朝の間に存在した応神・河内王朝の墳墓。「世界最大の墳墓」ではあろうが、下から見るとただの丘公園、古墳は上空から見るものと実感…(ピラミッドなどの巨大建造物とは比べられない)。堺は、戦国時代を彩る貿易都市だが、残念ながら跡形も無し。なお、浜寺公園は往年の人気行楽地、ノスタルジーツアーには宜しいかと。

詳細

この場所に関係のある人物

百舌鳥・古市古墳群