漫遊記
  • TOP
  • 日本人列伝
  • 日本史年表
  • 日本史コラム
  • 漫遊記
  1. TOP
  2. 旅の風土記
  3. 中国
  4. 山口県

ARCHIVESアーカイブ

  • ドーミーインPREMIUM下関

    中国 山口県

    ドーミーインPREMIUM下関
  • 下関港国際ターミナル

    中国 山口県

    下関港国際ターミナル
  • 巌流島

    中国 山口県

    巌流島
  • 川棚温泉・瓦そば

    中国 山口県

    川棚温泉・瓦そば
  • 角島大橋

    中国 山口県

    角島大橋
  • 仙崎・元乃隅神社

    中国 山口県

    仙崎・元乃隅神社
  • 山口・湯田温泉

    中国 山口県

    山口・湯田温泉
  • 秋吉台・秋芳洞

    中国 山口県

    秋吉台・秋芳洞
  • 大田絵堂戦役跡

    中国 山口県

    大田絵堂戦役跡
  • 岩国城跡・錦帯橋

    中国 山口県

    大内氏は6世紀に渡来した朝鮮王族の末裔で、平安末期には周防国を支配。南北朝合一に貢献し支鮮貿易で富強を築いた大内義弘は将軍足利義満の変心粛清に遭い、大内氏は幕府の干渉で逼塞するが、大内政弘が応仁の乱で躍進し山口は平安京を凌ぐ文化都市へ発展、嗣子大内義興は率兵上洛して足利義稙を将軍に復位させ周防・長門・豊前・筑前・石見・安芸・備後...

    岩国城跡・錦帯橋

CATEGORYカテゴリー

  • 九州

  • 四国

  • 中国

  • 近畿

  • 中部・東海

  • 北陸

  • 関東

  • 北海道・東北

  • «
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • >
  • »
  • 日本人列伝
  • 日本史年表
  • 日本史コラム
  • 漫遊記
facebook twitter line
  • お問合せ
  • 会社概要
©2016 真★日本人の日本史 All rights reserved.