漫遊記
  • TOP
  • 日本人列伝
  • 日本史年表
  • 日本史コラム
  • 漫遊記
  1. TOP
  2. 旅の風土記
  3. 九州

ARCHIVESアーカイブ

  • 黒川温泉

    九州 熊本県

    黒川温泉
  • 杖立温泉

    九州 熊本県

    杖立温泉
  • 宇土城跡

    九州 熊本県

    宇土城跡
  • 天草・天草五橋

    九州 熊本県

    天草・天草五橋
  • 肥薩おれんじ鉄道

    九州 熊本県

    肥薩おれんじ鉄道
  • 人吉・人吉城跡

    九州 熊本県

    人吉・人吉城跡
  • 荒尾グリーンランド

    九州 熊本県

    荒尾グリーンランド
  • 豊前中津

    九州 大分県

    豊前・豊後はトヨの国だが、記紀・藤原史観に覆い隠され追跡不可能(卑弥呼の後継者トヨ?=神功皇后?)…。源頼朝落胤を称する豊後大友氏は、鎌倉時代初期より豊後・筑後守護に鎮西奉行を兼ね、南北朝動乱で大友親世が南朝方の盟主菊池武朝を破って豊前・肥前・肥後・筑前を併せたうえ今川了俊から九州探題職を奪取。周防大内氏に圧迫されつつ、大友義鑑...

    豊前中津
  • 熊本城跡

    九州 熊本県

    熊本城跡
  • 耶馬渓・青の洞門

    九州 大分県

     関西人

    耶馬渓・青の洞門

CATEGORYカテゴリー

  • 九州

  • 四国

  • 中国

  • 近畿

  • 中部・東海

  • 北陸

  • 関東

  • 北海道・東北

  • «
  • <
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • >
  • »
  • 日本人列伝
  • 日本史年表
  • 日本史コラム
  • 漫遊記
facebook twitter line
  • お問合せ
  • 会社概要
©2016 真★日本人の日本史 All rights reserved.